岡山市中区にて破損したバルコニーの波板張替え工事を行いました 2023/1/13up
お問い合わせ・ご相談
0120-01-8283
ホーム
施工事例
屋根・外壁でお困りの方へ
お客様の声
おすすめ商品
イベント
会社案内
スタッフ紹介
メディア掲載
新着情報
スタッフブログ
お問い合わせ・ご相談
0120-01-8283
お問い合わせ
無料お見積もり
HOME
スタッフブログ
岡山市中区にて破損したバルコニーの波板張替え工事を行いました 2023/1/13up
岡山市中区にて破損したバルコニーの波板張替え工事を行いました 2023/1/13up
年が明けて間もなく、岡山市中区のお客様より2Fバルコニーの波板破損のお問い合わせをいただきました。
お客様宅は植田板金店の本社からほど近く、普段から社用車を目にしていたようで、会社に対して親近感を感じているとのことでした。
「お願いするなら地元の業者に相談したい!」
ということでお問い合わせを頂きました。
お問い合わせを受けた当日中にお客様宅へ向かい、すぐに現地調査を実施し、状況を確認させていただきました。
お客様のお宅は2F建ての一軒家でした。
バルコニーの波板は経年劣化、そして昨年末の突風によって一部破損が見られます。
既存の波板は
ガラス繊維ネットで強化された塩化ビニル製
のものでした。
これは通常の塩化ビニル製の波板と比較すれば耐久性は高く、劣化はしづらい素材ですが、時間が経てば変色であったり、今回のケースのような破損は起こることがあります。
破損した波板は2Fのバルコニーで、洗濯物を干す際に日常的に使用しているとのことでした。
このまま放置しておけば、当然経年劣化は進んでいきますし、自然災害でさらに破損が進む可能性もあります。
当然、洗濯物を干すこともできませんし、生活に大きく影響するため、早急に対応することが望ましいですよね。
最初にお問い合わせを頂いて1週間後に、既存の塩化ビニル波板を
ポリカーボネート波板
に張り替える工事を行いました。
ポリカーボネートはプラスチックの素材ですが、耐久性が非常に高く、変色も起こりづらい素材です。
耐衝撃性としては、ガラスの約200倍、既存の波板に使われていた塩化ビニルよりも約20倍の強度があるとされています。
色は多くの方に人気のブロンズマットとなり、落ち着いた外観となりました。
また、今回の工事に合わせて、既存のアンテナを撤去し、壁面アンテナに変更する工事もおこないました。
もともとのアンテナは波板を貫通するような形で配線されていたのですが、新しいアンテナをバルコニーの柵に固定する形で設置しました。
形も以前よりもスマートになり、すっきりとした見た目に大きく変わったことで、お客様にも大変喜んでいただくことができました。
屋根はもちろん屋根以外のリフォーム工事もご検討の方は植田板金店「屋根やさん」へご相談ください。植田板金店「屋根やさん」は屋根・外壁・樋などの外周りからキッチン・浴室・洗面・トイレなどの水廻り改修、サッシ入れ替えやエクステリア工事まで!多くの施工実績がある当店にご相談ください。
まずは
無料相談
をご提案しております。お気軽にお問合せください。
🆓 0120-01-8283
« 岡山市東区 屋根展Vol37in西大寺百花プラザ ~屋根に特化した展示会~ 2023/1/15up
塗装勉強会を行いました!!塗装工事についての塗装方法・時期・種類などの知識を深めました 2023/1/12up »