岡山市北区の雨漏り修理なら「屋根やさん」におまかせください!

岡山市北区で雨漏り修理を依頼するなら「屋根やさん」がおすすめです。
「屋根やさん」では、10年以内に発生した雨漏りは無料で補修・修復工事をおこないます。
施工実績は3,000棟以上であることやスタッフの教育にも日々力を入れているため、安心して施工をお任せいただけます。
本記事では「屋根やさん」が選ばれる7つの理由や実際の雨漏り施工事例をご紹介します。
岡山市北区の雨漏り修理で「屋根やさん」が選ばれる7つの理由

・雨漏り10年保証で安心
・施工実績は年間3,000棟以上
・中国、四国地域でNo.1の実績と受賞歴
・資格所有者が多数在籍
・定期的に屋根イベント(屋根展)を開催
・メディアへの掲載実績
・納得できる価格設定
岡山市北区の雨漏り修理で「屋根やさん」が選ばれる理由を1つずつ順番にご紹介します。
雨漏り10年保証で安心
「屋根やさん」では、10年以内に発生した雨漏り(施工が起因したものに限る)については無料で補修・修復工事を行います。
5年保証を謳う業者が多いなか10年保証を設定できるのは、確かな技術力と経験があるからです。
経営理念である「お客様第一主義」に徹し、お客様に安心していただくためにも、10年という保証期間を設けています。
5年保証を謳う業者が多いなか10年保証を設定できるのは、確かな技術力と経験があるからです。
経営理念である「お客様第一主義」に徹し、お客様に安心していただくためにも、10年という保証期間を設けています。
施工実績は年間3,000棟以上
「屋根やさん」の施工実績は年間3,000棟以上です。
大手ハウスメーカー様の新築工事を多数請け負っており、取引のあるメーカーは130社以上に渡ります。
大手ハウスメーカー様の新築工事を請けるためには、厳しい基準のクリアが必要です。
「屋根やさん」では、厳しい基準をクリアした施工店ですので、高い技術力を誇っています。
数多くの現場を経験した職人が多数在籍しているため、施工のノウハウや知識には自信があります。
大手ハウスメーカー様の新築工事を多数請け負っており、取引のあるメーカーは130社以上に渡ります。
大手ハウスメーカー様の新築工事を請けるためには、厳しい基準のクリアが必要です。
「屋根やさん」では、厳しい基準をクリアした施工店ですので、高い技術力を誇っています。
数多くの現場を経験した職人が多数在籍しているため、施工のノウハウや知識には自信があります。
中国・四国地域でNo.1の実績と受賞歴
「屋根やさん」は中国・四国地域でNo.1の実績と受賞歴を誇っています。
豊富な実績と名誉ある賞を受賞できるのは、住宅の多様化に対応できる「高い技術力」と「迅速な対応力」「多様な応用力」を兼ね備えているからです。
経営理念である「お客様第一主義」に徹していることも、ご依頼が途切れない理由の1つです。
「屋根やさん」では、下記の賞も受賞しています。
・ROOGA MAXキャンペーン2019において
→【中国・四国地区プラチナ賞受賞、中国地区第1位】
・サイディングDASH!2019
→【中国・四国地区地区優秀賞受賞】
豊富な実績と受賞歴を誇る「屋根やさん」にぜひお任せください。
豊富な実績と名誉ある賞を受賞できるのは、住宅の多様化に対応できる「高い技術力」と「迅速な対応力」「多様な応用力」を兼ね備えているからです。
経営理念である「お客様第一主義」に徹していることも、ご依頼が途切れない理由の1つです。
「屋根やさん」では、下記の賞も受賞しています。
・ROOGA MAXキャンペーン2019において
→【中国・四国地区プラチナ賞受賞、中国地区第1位】
・サイディングDASH!2019
→【中国・四国地区地区優秀賞受賞】
豊富な実績と受賞歴を誇る「屋根やさん」にぜひお任せください。
資格所有者が多数在籍
「屋根やさん」では資格所有者が多数在籍しています。
所有している資格は以下の通りです。
・一級建築施工管理技士
・二級建築士
・一級建築板金技能士
・建築板金基幹技能者
・宅地建物取引士
これらの資格以外にも「屋根やさん」では技術講習を受けた従業員が多数在籍しています。
サービスの向上に向けて、より高い板金技術の習得に日々努めています。
所有している資格は以下の通りです。
・一級建築施工管理技士
・二級建築士
・一級建築板金技能士
・建築板金基幹技能者
・宅地建物取引士
これらの資格以外にも「屋根やさん」では技術講習を受けた従業員が多数在籍しています。
サービスの向上に向けて、より高い板金技術の習得に日々努めています。
定期的に屋根イベント(屋根展)を開催
「屋根屋さん」では、定期的に屋根イベント(屋根展)を開催しています。
屋根イベントとは、地域の人との交流を深めるために始めたイベントのことです。
専門家が屋根の正しい情報を伝えています。
屋根イベントでは以下の内容が学べます。
・自然災害から屋根を守るためにできること
・屋根のメンテナンス方法
・屋根工事の費用
・塗装と葺き替えのどっちがお得か
・業者選びのポイント
・補助金の利用について
インターネットの情報では判断がつかない正しい情報を、プロ目線で解説しています。
参加費・予約は不要なので気軽に足を運んでみてください。
屋根イベントとは、地域の人との交流を深めるために始めたイベントのことです。
専門家が屋根の正しい情報を伝えています。
屋根イベントでは以下の内容が学べます。
・自然災害から屋根を守るためにできること
・屋根のメンテナンス方法
・屋根工事の費用
・塗装と葺き替えのどっちがお得か
・業者選びのポイント
・補助金の利用について
インターネットの情報では判断がつかない正しい情報を、プロ目線で解説しています。
参加費・予約は不要なので気軽に足を運んでみてください。
メディアへの掲載実績
「屋根やさん」を運営している植田板金店は、メディアへの掲載実績が多数あります。
特に、4tトラックが入れる場所であればどこでも設置可能な「小屋」シリーズは「ヒルナンデス」「水曜日のハウマッチ」で紹介されました。
特に、4tトラックが入れる場所であればどこでも設置可能な「小屋」シリーズは「ヒルナンデス」「水曜日のハウマッチ」で紹介されました。

多数のメディアに掲載されるのも、お客様からの信頼感と確かな技術力があってのことです。
納得できる価格設定
「屋根やさん」ではお客様が納得できる価格設定で工事を提供しています。
雨漏り修理は安ければ良いというものではありません。
工事内容に応じた適正な価格を見極め、納得できる説明のもと適正価格での工事を提供することが重要です。
実際にかかる費用については、担当スタッフがしっかりとお客様に説明させていただき、工事を提供させていただいています。
雨漏り修理は安ければ良いというものではありません。
工事内容に応じた適正な価格を見極め、納得できる説明のもと適正価格での工事を提供することが重要です。
実際にかかる費用については、担当スタッフがしっかりとお客様に説明させていただき、工事を提供させていただいています。
岡山市北区における雨漏り修理の施工事例

・岡山市北区のK様
・岡山市北区のO様
1つずつご紹介していきます。
岡山市北区のK様
波板張り替えと樋の補修のご依頼を頂いた岡山市北区のK様です。
【ビフォー】
【ビフォー】


梅雨の時期になると、強い雨で羽板から水漏れをしていたとのことです。
「屋根やさん」では、既存屋根をポリカ波板への張り替えをご提案いたしました。
ポリカ波板は、耐久性も高く熱線カット能力も高いため、雨漏りだけでなく夏の暑さにも耐えられる室内空間を作れます。
岡山市北区のO様
雨漏りによる天井のシミでご依頼を頂いた岡山市北区のO様です。
【ビフォー】
【ビフォー】

【アフター】

雨漏りを放置してしまうと、天井や壁に黒ずみを作ってしまいます。
建物の劣化にも繋がるため、注意が必要です。
ご依頼して頂いたお陰で、無事に綺麗な天井に修繕できました。
岡山市北区で雨漏り修理をご依頼いただいたお客様の声

お客様の声①
【依頼内容】
雨漏りによる天井補修工事
Q:当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A:金額、他社より安くすること
Q:「屋根やさん」に工事をご依頼頂いた決め手は何だったでしょうか?
A:友人の紹介でした
Q:工事が終わってみていかがだったでしょうか?
A:良かったです
「屋根やさん」を運営している植田板金店は地域密着型の工務店でお客様から新しいお客様の紹介も頂くことがあります。
1人ひとりのお客様に真摯に接するとともに、ご満足いただけるよう日々頑張っております。
雨漏りによる天井補修工事
Q:当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A:金額、他社より安くすること
Q:「屋根やさん」に工事をご依頼頂いた決め手は何だったでしょうか?
A:友人の紹介でした
Q:工事が終わってみていかがだったでしょうか?
A:良かったです
「屋根やさん」を運営している植田板金店は地域密着型の工務店でお客様から新しいお客様の紹介も頂くことがあります。
1人ひとりのお客様に真摯に接するとともに、ご満足いただけるよう日々頑張っております。
お客様の声②
【依頼内容】
波板張り替え工事
Q:当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A:費用を抑えて、修理をしてほしい。
Q:「屋根やさん」に工事をご依頼頂いた決め手は何だったでしょうか?
A:見積りの時の説明が丁寧でわかりやすかったため
Q:工事が終わってみていかがだったでしょうか?
A:工事終了後の確認をきちんとして頂き、不具合の修正や工事後の説明をしていただいたことがよかった。
「屋根やさん」ではお客様に丁寧に価格説明をおこない、ご納得していただいたあとに施工を開始します。
施工中や施工後に疑問や不安を抱いてしまう可能性があるからです。
もし些細な疑問や不安をおぼえた場合であっても、お客様に分かりやすく丁寧にお答えいたします。
波板張り替え工事
Q:当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A:費用を抑えて、修理をしてほしい。
Q:「屋根やさん」に工事をご依頼頂いた決め手は何だったでしょうか?
A:見積りの時の説明が丁寧でわかりやすかったため
Q:工事が終わってみていかがだったでしょうか?
A:工事終了後の確認をきちんとして頂き、不具合の修正や工事後の説明をしていただいたことがよかった。
「屋根やさん」ではお客様に丁寧に価格説明をおこない、ご納得していただいたあとに施工を開始します。
施工中や施工後に疑問や不安を抱いてしまう可能性があるからです。
もし些細な疑問や不安をおぼえた場合であっても、お客様に分かりやすく丁寧にお答えいたします。
雨漏り修理でよくある質問

・雨漏りを放置するリスクは?
・雨漏りが発生する理由は?
順に解説します。
雨漏りを放置するリスクは?
雨漏りを放置しておくと、シロアリや壁・天井にシミが発生します。
カビによる喘息のような人体被害が起こる可能性もあります。
日常生活に大きな支障を引き起こすため、雨漏りを放置しておくことは危険です。
雨漏りの放置は建物の老朽化にもつながります。
「建物がいつの間にか危険な状態に侵されていた」となってしまう可能性もあるため、雨漏りを発見したらすぐに業者へ連絡しましょう。
カビによる喘息のような人体被害が起こる可能性もあります。
日常生活に大きな支障を引き起こすため、雨漏りを放置しておくことは危険です。
雨漏りの放置は建物の老朽化にもつながります。
「建物がいつの間にか危険な状態に侵されていた」となってしまう可能性もあるため、雨漏りを発見したらすぐに業者へ連絡しましょう。
雨漏りが発生する理由は?
雨漏りは、屋根や外壁に不具合が生じることで発生します。
屋根の場合、ひび割れや剥がれなどが原因で雨漏りが起こります。
外壁の場合は、塗装の剥がれやコーキングの劣化などが原因です。
強い雨が降る地域では特に、屋根や外壁の劣化スピードが早いため、注意が必要です。
定期的なメンテナンスをおこない、劣化箇所を早期発見することが雨漏りを防ぐ方法として有効的です。
屋根の場合、ひび割れや剥がれなどが原因で雨漏りが起こります。
外壁の場合は、塗装の剥がれやコーキングの劣化などが原因です。
強い雨が降る地域では特に、屋根や外壁の劣化スピードが早いため、注意が必要です。
定期的なメンテナンスをおこない、劣化箇所を早期発見することが雨漏りを防ぐ方法として有効的です。
岡山市北区で雨漏り修理するなら「屋根やさん」にご相談ください

「屋根やさん」では、10年の間であれば当社の施工により発生した雨漏りに関しては無償で修理をおこないます。
10年の保証期間が可能になるのは、屋根やさんの「高い技術力」「迅速な対応力」「多様な応用力」に自信を持っている証です。
年間3,000棟以上の施工実績もあるため、ご安心してお任せいただけます。
ぜひ本記事で「屋根やさん」に興味や関心を持っていただけたのであれば、こちらよりお気軽にお問い合わせください。