岡山市南区箕島 S型瓦をルーガ鉄平に葺き替えました。
お問い合わせ・ご相談
0120-01-8283
ホーム
施工事例
屋根・外壁でお困りの方へ
お客様の声
おすすめ商品
イベント
会社案内
ひとやね来店予約
スタッフ紹介
メディア掲載
新着情報
スタッフブログ
お問い合わせ・ご相談
0120-01-8283
お問い合わせ
無料お見積もり
HOME
施工事例
岡山市南区箕島 S型瓦をルーガ鉄平に葺き替えました。
岡山市南区箕島 S型瓦をルーガ鉄平に葺き替えました。
目次
【
表示
】
【
非表示
】
1.屋根リフォームをしようと思ったきっかけは?
2.ルーガ鉄平ってどんな屋根材?
3.屋根調査からご提案 ~屋根の健康診断のススメ~
4.工事を任せて良かったと思って頂くためには?
5.工事の流れ
6.それではビフォーアフターをご覧いただきます(^^)/
7.無料の屋根調査(診断)はこちら
屋根リフォームをしようと思ったきっかけは?
岡山市南区箕島のK様邸で
屋根葺き替え工事・外壁塗装工事
のご依頼を頂きました。
屋根リフォームのきっかけは、
”雨漏りと屋根軽量化”
でのご相談でした。
軽量化ということで初めは板金屋根をご提案をしましたが、他の様々な屋根材とその性能と金額を提示させていただいた結果、
ルーガ鉄平
に決定しました。
ルーガ鉄平ってどんな屋根材?
ケイミュー「ルーガ雅」は、
樹脂と繊維を混ぜた軽量セメント瓦
です。
瓦の重厚感をもちながら軽量かつ割れにくい屋根材で、
ケイミュー独自の素材
『HYBRIDPIF』と呼ばれるPolymer(樹脂材料)・Inorganic(無機材料)・Fiber(繊維材料)を混ぜた衝撃に強い屋根材
に加え、
表⾯の塗膜にはケイミュー独自の塗装技術
『グラッサコート(耐久年数30年)』
が
採⽤されています。
ルーガのメリットには、以下のようなものがあります。
・耐震性が高い・・・1㎡約20㎏で瓦の半分、カラーベストと同等の重量
・耐久性が高い・・・耐候年数約30年以上の『グラッサコート』
・災害に強い・・・・衝撃に強い素材『HYBRIDPIF』の採用
本当に30年なのかという声をたくさんお聞きします。
実際に紫外線照射と散水を行う
超促進耐候性試験
を行った結果、
グラッサコートを採用していない屋根材だと10年を超えたタイミングで色あせが目立ちます。
その点
ルーガ(グラッサシリーズ)では陶器瓦と同等の色褪せの変化
になっています。
屋根を軽くしたいけど瓦のような重厚感や耐候年数が欲しいお客様にはルーガがおすすめです!!
屋根調査からご提案 ~屋根の健康診断のススメ~
写真は屋根調査時にドローンで撮影した写真です。
この屋根調査は「屋根の健康診断」のようなものです。
現状をしっかり把握することで、必要な工事を必要な範囲に
お客様の建物にとって最善なご提案をせて頂くことが出来ます。
☛☛☛ 無料の屋根調査をご希望の方はこちらから!
工事を任せて良かったと思って頂くためには?
屋根調査報告書と共に、気になるところをご報告しご提案、後から後悔しないように努めております。
屋根のプロとして、お客様からの要望に出来る限り応えるのが当社のモットー
ですので
樋・塗装・内装リフォーム
についてもお気軽にご相談ください。
工事の流れ
足場組完了後は屋根の撤去から始まります。
屋根撤去時に雨が降ると雨漏りの可能性が高まります
ので、雨が確実に降らないタイミングで作業に入ります。
時間をかけて丁寧に行いますが、屋根がなくなるのでできる限り人数を入れてスピーディーに行います。
屋根撤去後は瓦の屋根地が見えます。
瓦の場合は小幅板が施工されており、
古い住宅だと穴が空いていたり劣化しているケース
もあります。
これは
屋根葺き替えだから把握できるメリットで対処も可能
です。
屋根カバー工法だとここまで把握できない
ので、注意が必要です。
撤去後は、
ルーフィング
の施工です。
ルーフィングは屋根の最後の砦です。
丁寧に細かく施工しておけば雨漏りの可能性も低くなります。
その後に下地材の
タフモック
を施工します。
タフモックとは最新技術を駆使して開発された「樹脂製貫板」で、軽量かつ耐久瀬にも優れている下地材です。
木製の下地材だと釘の緩みや腐食のリスクがありましたが、樹脂製に変えることでこれらのリスクを大幅に減らせます。
下地の施工が終わりましたら、ルーガを葺いて完成です。
今回は
屋根ビスとルーガ鉄平用クリップ
で留めていきます。
一つ一つ丁寧に留めていくことで、ルーガ本来の防災性能を発揮
することができます。
それではビフォーアフターをご覧いただきます(^^)/
今回の建物・工事の概要
◇建物概要
木造2階建て 築約30年
◇屋根カバー工事
S型瓦 ⇒ ルーガ鉄平(ケイミュー)
◇樋取替え工事
既存樋 ⇒ 半丸105(パナソニック)
◇外壁塗装工事
既存モルタル ⇒ エスケープレミアムシリコン(SK化研)
◇工期
約40日
ROOGA(ケイミュー)葺き替え工事のページはこちら(^^)/
赤磐市 ルーガ鉄平(2023/2竣工)
施工データ
構造 : 木造2階建て
築年数 : 約35年
既存屋根 : カラーベスト
工期 : 1月上旬~2月中旬
屋根はもちろん屋根以外のリフォーム工事もご検討の方は植田板金店「屋根やさん」へご相談ください。植田板金店「屋根やさん」は屋根・外壁・樋などの外周りからキッチン・浴室・洗面・トイレなどの水廻り改修、サッシ入れ替えやエクステリア工事まで!多くの施工実績がある当店にご相談ください。
まずは
無料相談
をご提案しております。お気軽にお問合せください。
🆓 0120-01-8283
ネットからのお問合せはこちら!
無料のお見積もりのご依頼はこちら!
無料の屋根調査(診断)はこちらより 👇👇👇
ご希望内容
選択してください
外壁屋根診断
雨漏診断
見積依頼
プルダウンからご希望の内容を選択してください
お名前
例)岡山 太郎
お電話
例)086-000-000
Email
例)uedabankinten@uedabk.jp
郵便番号
例)702-8006
住所
例)岡山県岡山市中区藤崎673番地
備考
プライバシーポリシー
をご確認のうえ、必ずチェックをお願い致します。
プライバシーポリシー
を確認し、同意しました
赤磐市 カラーベストをルーガ鉄平に葺き替え »